top of page
IMG_9754.JPG

SLOW NEIGHBORHOOD(スローネイバーフッド)は、
距離を超えた、都市と地域のゆったりと長く続くご近所づきあいづくりを通じて、
地域の埋もれた資源から、新しい地域の価値を生み出すプロジェクトです。


都市で暮らすなかでほとんど知ることのない、ローカルの暮らしの出会いと交流を育むなかで、
都市で暮らす人と、地域に暮らす人によるさまざまな共創プロジェクトを起こしています。


特にこれまでのあたり前にとらわれない若いエネルギーは、地域と交わることで化学反応を起こします。
その化学反応が、あたり前に埋もれていた地域資源を、地域に豊かさをもたらす価値へと変化させます。


SLOW NEIGHBORHOODは、そんな都市とローカルをつなぐメディアとして、
一つ一つの地域が持続的に成長し、輝く社会、そして未来をつくっていきます。

アートボード – 2.png

東京の暮らしの中で、地域の暮らしが重なり、
距離を超え、世代を超えたさまざまな人が出会い、
地域の新たな可能性が見出されます。

東京の暮地域の暮らし体験する中で、暮らしの知恵を学び、
世代を超えた人たちが交流する中で、
課題を可能性に変える新たな共創の種が生まれます。

co-creation project.png

「やってみたい」「チャレンジしてみたい」という若いエネルギーが、地域の資源・人と化学反応を起こし、
地域の課題を可能性に、可能性を価値に変えるプロジェクトが生まれています。

共創プロジェクト.png

​現在進行中の共創プロジェクト

IMG_7064 (1).JPG

スローネイバーフッド佐渡×東京への参画を通じて、日本酒の世界観に魅せられた東京の20歳を迎えた5人が始めたプロジェクト。佐渡の老舗酒蔵・尾畑酒造とのコラボレーションのなかで、日本酒造りからプロデュースまでを行い、日本酒の地域とつながる、人とつながる、自分とつながる世界観を同世代に提案することに取り組んでいます。

令和のぼたもち会プロジェクト

福島県・伊達市のあんぽ柿100周年を記念し、あんぽ柿のつくり手と東京の食べ手とのスローネイバーフッドのおつきあいを展開するなかで、あんぽ柿の次の100年の歴史のスタートとして、薄れつつあるあんぽ柿の文化を再び見直し、新たな価値を生み出していくプロジェクト。全員異なる大学に通う8人の学生が中心となって進めています。

IMG_0163 (1).HEIC

土湯温泉シードルプロジェクト

福島市・土湯温泉で行われているシードルづくり。リンゴの名産地だからこそ、最高のリンゴだけを届けたい。それゆえに存在する、おいしいにもかかわらずロスになってしまうリンゴから新しい地域価値を生み出す取り組みです。消費地である東京との掛け合わせ・共創の中で、りんごから新しい土湯温泉の地域価値を生み出すプロジェクトです。

プロジェクト一覧➚

スクリーンショット_2022-11-22_004436-removebg-preview.png
ハタチのSAKE PROJECT-07.png

「酒づくりの前夜ボックス~出会い編~」

10,000円(税込)

ハタチのSAKE PROJECT-10.png

「酒づくりの前夜ボックス~文化編~」

10,000円(税込)

Coming Soon...

他の商品も見る➚

Slow Neighborhoodに​ともに取り組んでいる地域

ホームページボタン.png

新潟県佐渡市

​福島県伊達市

福島県福島市土湯温泉

​静岡県松崎町

スローネイバフッドdao構造(2)-02.png

SLOW NEIGHBORHOODに​関わりたい方へ

かかわり方

SLOW NEIGHBORHOODを知る

SLOW NEIGHBORHOODの取り組みは、さまざまなメディアで情報発信をしています。
どんなことが行われているのか?リアルタイムな情報が知りたい方は、まずは公式LINEを友達追加してみてください。
共創プロジェクトの詳細や関わっている人について知りたい方はオウンドメディア(公式note )へ。Instagramでもリアルな活動の様子を紹介しています。また、J R東日本 東京感動線の公式Twitterでも随時情報発信しています。

  • LINE
  • note
  • Instagram
  • Twitter

SLOW NEIGHBORHOODに参加する

​LINEの友達になる

公式LINEは、SALONやTRAVEL SALONの開催情報など、だれでも参加できる活動の開催情報をご案内しています。

SALONに参加してみる

東京の暮らしの中で、様々な地域や人と
出会い、新しい地域の可能性が見出す
SALONを開催しています。

気になるプロジェクト
を探してみる

地域課題を価値に変える様々なプロジェ
クトの中に、気になるテーマややりたい
ことがあるかもしれません。

公式LINEを友達追加

SALONの開催予定

プロジェクト一覧

IMG_9754.JPG

SLOW NEIGHBORHOODできること

「まちづくり」「地域ブランディング」「商品・サービス開発」の3つをキーワードに、企画・運営をはじめ、デザインやS N S運用、記事執筆、新メニュー考案などなど…SLOW NEIGHBORHOODがもつ様々なチャンネルを使えばやれることは無限大です。

スクリーンショット 2022-11-22 144507.png

SLOW NEIGHBORHOODを応援する

Slow Neighborhoodのプロジェクトは、若いエネルギーだけでは進めません。応援していただけるさまざまな方の協力があって進んでいきます。もし共感し「応援したい」というプロジェクトがあればぜひ応援してください。
知り合いにシェアするもよし、SALON等に参加するもよし、MARKETの商品を買って応援するのもよし、コラボレーションや新しい企画を一緒にするのもよし。個人の方でも企業の方でも、様々な応援のカタチがあります。あなたの応援が、若いエネルギーを後押しし、これからの社会・未来を変える活力となります。

​プロジェクト一覧

SLOW NEIGHBORHOOD MARKET

SLOW NEIGHBORHOODでは、ともに新たな地域の価値づくりを行う地域や企業のみなさまの存在が欠かせません。私たちと同じ想いを持ち、都市と地域の共創を共に進めたいという自治体等の皆さま、あるいは企業の皆さまは、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

SLOW NEIGHBORHOODに参画する(自治体・企業様向け)

お問い合わせ

連携・協力パートナー一覧

bottom of page